はやめに始めたい!花嫁美容

エステ通いをして気付いたこと、それはキレイになるにはある程度時間がかかるということです。
ダイエットも部分やせも、ニキビケアや美白、などの美白にしても・・ 自分で思うより少し多めに時間がかかると考えておきましょう。

たとえば、自分が設定した時間よりも余裕を持って、1ヶ月前に始めておく(3ヶ月前からじゃなくて4ヶ月前から美容に本腰を入れておく、早めにエステを探しておくなど) これをするだけでだいぶ違うと思います。

実際美容面って、あと少し時間があったら・・!ということが多いんですね。(コレはブライダルのエステ関係者けっこう言ってる人多いですよ。通い初めてやっと、キレイになりかけたら・・っていう) だから無理ということではなく、早めに始めておけば、自分でも満足な状態で迎えられます♪ ブライダルエステに行く人も、自宅美容でがんばる人も、どちらにしても 美容は早めにしておくに越したことはありません!

スケジュールを抑えよう!

約半年前
自宅での食事、生活改善を始めて体を整える(けっこうダイエットしたい人はもうこのくらいから真剣に取り組んでおきましょう。このぐらいからやっておくと後がラク。)
ニキビ対策や紫外線対策は早めにしておきましょう。(改善に時間がかかるものはこの時期からやりましょう。)
この時点でサロンをすでに探し始める人も多い。(通う時期よりけっこう前に探すのがいいですよ!)

約3ヶ月前
本格的に美容に取り組む時期。ドレスも決まって、さらにやる気アップ。

生活改善で体の環境と整えて、ボディケア、お肌ケアもスタートしましょう。
3ヶ月前くらいからブライダルエステに本格的に通い始める人も多いです。

エステ通いしながら自宅ケアも本格的に。 保湿ケアやニキビケア、ボディケアなども。

約1ヶ月前
最後のラストスパート美容。 ケアはもちろん、無理しすぎず、体のバランスや気持ちも整えていきましょう。 エステでもイヤされて、仕上げに入っていきます。

直前
最後の直前エステやブライダルシェービングで仕上げ。
直前どのくらいまで通えるかは各エステによって違いがありますが、1週間~数日前までにシェービングを済ませておき、フェイシャルパックもやっておくのが一般的。
エステの人は最後のエステをなるべく式近くに設定してくれますよ♪

【忙しいけど、しっかり計画を立てて美容に励もう】
結婚式前は、式の準備もあるし、かなり忙しいです。
先輩花嫁の中には、 「もっと早めにエステ探しておけば良かった」「早めにケアしておけば・・」後悔している人もいるのも事実。
が、ちゃんと計画を立てて早めに動いていた人は、ビューティー面も満足のいく状態で式を迎えられます。 大変ですが、対策を早めに立てて動いておくのがコツです。 エステは、忙しい中とってもイヤされるし、ちょうど良い気分転換にもなりますよ♪

このページの先頭へ